【動画】メールの署名などの良く使う定型文を保存して一瞬で貼り付けられるAndroidキーボードアプリ!Gboardのインストール方法とおすすめの設定、定型文の使い方

はじめに

この動画ではGboardのインストール方法とおすすめの設定、定型文の使い方ついて紹介します。

Gboardは、Googleからリリースされている日本語入力アプリです。

Gboardはメールの署名などの良く使う定型文を保存しておいて、キーボードのメニューから素早く貼り付けることができる機能が便利なので、今回はその使い方についても紹介します。

iPhoneの方は、同じ機能を持つアプリでCopyCenter 2というアプリがあります。CopyCenter 2の使い方については他の動画で紹介しているので、iPhoneユーザーの方はそちらを参考にしてみてください。

インストール

まずは、Gboardのインストール方法を紹介します。

GboardはAndroid端末によっては予めインストールされています。

確認するには、Google Playストアから、gboardと検索します。

ここで、

  • 「アンインストール」と出ている場合は、インストールされているのでそのままで大丈夫です。
  • 「更新」と出ている場合は、Gboardアプリが最新版ではないか、無効になっているので、タッチして更新しましょう。
  • 「インストール」と出ている場合は、インストールされていないので、タッチしてインストールしましょう。

設定

インストールできたら、Gboardを有効にします。設定を開いて、設定を検索をタッチして、キーボードと検索します。キーボードを管理をタッチします。するとインストールされているキーボードアプリが一覧で表示されるので、使用するキーボードアプリのみONにします。

Google日本語入力はGboardと統合されるのでONにしておいても大丈夫です。

Google音声入力も便利なのでONにしておきましょう。

次にメモアプリなどを起動して、文字を入力できる画面にします。

すると、Gboardの初期設定画面が表示されます。まず日本語を12キーで入力するかQWERTYキーで入力するかを設定します。

  • 12キーは日本語を入力をケイタイまたはフリック入力で行いたい場合に選択します。
  • QWERTYキーはパソコンのキーボード配列でローマ字入力したい場合に選択します。

これはお好みで選択してください。慣れると12キーの方が入力が早いのでおすすめは12キーです。

選択できたら次へをタッチします。

次に、アルファベットの入力を12キーで行うか、QWERTYキーで行うかを選択します。こちらもお好みで選択してください。

選択できたら完了をタッチすると、Gboardが立ち上がります。

これで、文字を入力することができます。

ただ、日本語入力を12キーに設定している場合、初期設定だと同じ文字を繰り返し入力したい際に、ケータイ打ちになってしまい、連続で素早く入力することができないので、設定を変えていきます。歯車のアイコンをタッチして、Gboardの設定を開きます。

Gboardの設定が開いたら言語をタッチします。日本語12キーをタッチします。そしてフリックのみにチェックを入れると、ケータイ打ちを無効にすることができます。

以上がGboardのおすすめ設定です。

定型文の使い方

次に、メールの署名などの良く使う定型文を保存して一瞬で貼り付けられるようにする方法を紹介します。

メモアプリなどを起動して、Gboardを起動したら、クリップボードのアイコンをタッチします。するとクリップボードメニューが表示されるので、クリップボードをオンにするをタッチします。

すると、コピーしたテキストの履歴がこのGboardのクリップボードに記憶されるようになります。

記憶されたテキストをタッチするとそのテキストを入力することができます。

履歴は1時間で自動的に削除されますが、固定しておけば、1時間経っても削除されないようにすることができます。

保存したい定型文をコピーして、クリップボードを開きます。保存したいテキストを長押しするとメニューが出てくるので、固定をタッチします。

すると、固定されて、1時間経っても削除されないので、いつでも一瞬で貼り付けることができるようになります。

ヒントは読んだら使わないので、スワイプして削除しておきます。

おわりに

以上が、Gboardのインストール方法とおすすめの設定、定型文の使い方でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です